デジカメのファームウェアバージョンアップ

昨年購入したコンパクトデジカメGR Digitalのファームウェアがメジャーバージョンアップされる。

>> GR BLOG


単なるバグフィックスではなく、
1)撮影時に液晶が全く点灯しなくなるモードを追加(これまではシャッター半押し時と撮影時には必ず点灯していた。外部ファインダーを使うと全く点灯しなくなってほしいときがある)。
2)アジャストダイヤルの確定をシャッター半押しでできる機能追加(これまでは「MENU」ボタンでのみ可能だった)。
3)ダイヤルによる設定調整時のダイヤル方向を任意が選択可能(これまでは一方向固定)。
と、使っている人にしかわからないけど、使っている人にはすごく腑に落ちる機能修正。こういった機能修正(追加)が発売から半年を待たずに行われると、ちょっと高いけど長く使えるカメラを買ったなあ、という気になる。

こういうリリース後の製品に対する積極的なフォローアップは、大事なことはメーカーにもわかっていても、製品に対してコストでしかなく、なかなか実施できないのが実情ではあると思うのだけれど、きちんとユーザーからの声を反映させてしかもこんな短期間で開発しているのはメーカーの製品開発の枠組みとしても素敵だ。
ケースにも入れずに毎日持ち歩いているのですでに傷だらけだが、大事に使います。

というわけで、一時頓挫していたオリジナル革ケース制作再開を決意(他手入れもしくは横入れ、撮影時にケースがストラップにかかる構造)。

デジカメのファームウェアバージョンアップ」への4件のフィードバック

  1. 「に」

    > 一時頓挫していたオリジナル革ケース制作再開を決意

    それ僕も手伝います!
    僕はワイドコンバージョンレンズ付けたままでも入るようにしたい。

  2. ah 投稿作成者

    お、すでに三面図は起こしてある。
    ノリ的には、

    こんな感じで。外付けファインダーつけっぱなしでも入るようなのを考えていた。
    ワイコンつけたままで入るケースだと立体造形になるね。まあ、やってみるか。

  3. 「に」

    先生、絵が素敵すぎです。
    とりあえず走り出しましょう!

  4. ah 投稿作成者

    ここ数日は、
    ・外付けファインダーなし+たまにワイコン
    なんだけど、
    ・外付けファインダーだけ
    のときもある。どっちのときもストラップ一本で首から提げてます。
    どの使い方を前提にしようか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください