diary」カテゴリーアーカイブ

AppleTV

iPhoneとAppleTVが発表。iPhoneは日本での利用可能時期はまだ未定だけど、無線LAN対応PDAとして発売されたら試しに一台購入してみる予定。

個人的には、自宅AV用のサーバとして、AppleTVが一番ニーズありそう。ただ、ちょっと中途半端な印象は残る。特にビデオなんかをiTMSで買い出したら、ノートPC等のハードディスクではすぐにいっぱいになっちゃうはずで、ここはApple純正メディアNASでも出してもらいたいところ。ちょうど家のDVDをバックアップの意味もかねて全部データにしてみようと思ったが、非圧縮で取り込むと1TBを超えることが判明。これはDVDメディアで持っていた方がいまんところの費用対効果は高そう。残念。

ところで、AppleTV、オーディオアウトはオプティカルも対応しているみたいだけど、これってドルビーとかDTSサラウンドは対応しているものなのかな?

http://www.apple.com/jp/appletv/connect.html

070104

仕事始め。が、三が日あけてすぐはちょっと早すぎたかも。午前は人がまばら。昼にみんなで挨拶をしてそのまま明治神宮へ参拝。明治神宮で買うものじゃないかもしれないけど商売繁盛のお札とおみくじを買う。ここのおみくじは大吉、とかじゃなくて皇族系の方の詠んだ歌が入っている。そこから意味をくみ取るわけだが、去年は「沈黙」で今年は「山」だった。日本の象徴としての富士山。国民としてしっかりがんばってください、という内容。えらく内容が壮大だが、これはいったい何を暗示しているのだろう。

その後お昼をかねて詣でたスタッフらと駅前の中華で新年会。ほろ酔いで仕事。

070103

7時半に起きてお茶を飲んで8時の新幹線に乗る。東京から3時間かかるとはいえ、家から10分で新幹線停車駅というのは実に便利だ。下馬の家から東京駅まではバッファを見ると1時間半とか2時間をみなければならない。そして東京駅も広いので、駅に着く時間+20分はみないと怖い。これがローカル駅だと駅までの時間(5分)+駅に着いてからホームまでの時間(5分)で、新幹線が発車する時間の15分前までお茶を飲んでいられる。これはあるいみすごいことだ。ということを考えながら少し寝ながら東京へ。

晩飯は家にあるものと上山から持ってきた肉とで焼き肉。明日から会社なので早めに就寝。

070102

朝飯は餅、食後にスキーに行こうと思うも天候が優れず断念。もそもそも過ごす。

午後から同窓会出席のために山形市内に移動。駅裏(駅西側)を通って上山から山形に入ると道は新しいわ、これまで地の果てと思っていた十中が(十中の人ごめん)町の中になっているわ(=十中近辺まで開発が進んだ)で衝撃を受ける。

16時から山形グランドホテルで山形大学附属中(我々の時は山形大学教育学部附属中だった)同窓会。数年前にも一度開催されていたのだが、そのときはD論やら会社立ち上げやらで個人的にてんぱっていてそれどころではなかった。ようやく同窓会にも参加できる心のゆとりができた次第。

参加者は60数名。思ったより見ただけで識別できて、特に男子は見てわからなかったのは1〜2名だった。なんだかんだいってやっぱりかわらないものだのだな。トヨとかヒデ、中〜高〜大と同じがっこにいきながら実は同じクラスにはなったことはない大杉なんぞと席を陣取る。卒業してからかれこれ18年はたっている。同じ高校に進んだ人が多かったため中学と高校でクラスメイトがダブっていて、若干混線もしているが、それにしても18年という時間がたって、ひょっこり会った友人たちと普通に話が通じながら、マンションを買った話をしていたり、そして多くの女友達がすでに子持ちだったりと、とても不思議な感じ。

と、なんだかんだで4次会までいって、祥子に迎えにきてもらって帰宅。

070101

あけましておめでとうございます。

起きてお参りをして、年末に親が杵と臼を購入したので、餅米をふかして餅つき。 つきたて餅で納豆餅とお雑煮。うちの雑煮はゴボウと鶏のみともいえる雑煮で、僕の一番好きなスープなのだが、ことしはちょっと味を変えたらしく、今ひとつだった。午後から軽くスキー。蔵王は異様ともいえる晴れ空で、山々がパノラマのように広がっていた。

夕食は、持って行った26cm鉄鍋で関西風すき焼き。子供の頃やったすき焼きは割り下を作るタイプのモノばかりで、どうもあの甘ったるいに詰まった感じがだめだったのだが、昨年正月に東京で関西風すき焼きをためしてうまかったので実家でも実演することしたのだ。1kgくらい薄切りロースを用意してもらったので、まず牛脂をのばして、そこに肉を入れ、砂糖を振りかけしょうゆをたらす。で、まずはそのままいただく。うまい。そこに酒をかけ、野菜をどばっといれる。で、全体的に煮炒める。大変美味であったが、7人分をわせわせと作っていたので猛烈に汗をかく。

061225-31

12/25(月):午前クライアントのヒアリングMTG、風邪の上さんに無理にきてもらうが、やはりシステム系の話になると上さんがいたほうがリアルタイムで返答ができるのではやい。餅は餅屋。今年最後の昼礼、夕方のクライアントミーティングが急遽中止に。ありがたい話だが、もっと先にいってよー。

12/26(火):冷たい雨が降る。午前は、年末の請求・見積もり提出祭りにしようと思っていたがなかなかそうもいかず。午後からソケット安部さん、堀田さん、金子さんと提出デザインの検討内部ミーティング。おおむね問題なし。夜、雨の中ねぎちゃんとソケット忘年会へ。車なので飲まずに参加。

12/27(水):終日ミーティングの予定が年明けに一部持ち越しになり、昨日のデザイン部だけ午後。ミーティングから戻るとお客さんがきており、いろいろと会社のことを話す。

12/28(木):午前、比嘉・河原田さんが来社。Mプロジェクトの概要を聞く。プロジェクトとして難易度は高いが、いろいろな人を巻き込んでおもしろいモノが進められそうな感触。昼間での予定できてもらっていたのが、つい2時を過ぎる。その後みんなで会社の大掃除。ゴミを捨てたり、ずっとたまっていた意味不明のモノを解体したりとをみなでやる。6時頃までかかる。サロンでデザイン会議が開催されたのでその終了を待って納会。残っていた最後のボジョレーヌーボー(いいやつ)をあける。そしてなぜかスタッフの山道君のライブにみなでおしかける。山道君やりにくかったろうに。ごめんね。自転車で帰宅。

12/29(金):午前、家の掃除をしてひさびさにジムへ。ちょっと負担高めで。去年今年とジムに行きはじめて、やせるというより体格がよくなった気がする。まあ、20代が欠食気味だったのでちょうどよいのかもしれん。夜はりょういち氏、ナオさん、モトスケと内輪の忘年会。行く前にバーニーズのセールでセーターとシャツ購入。銀座できりたんぽ鍋を喰らう。一つわかったのは比内鶏はうまいってこと。煮込んでも身が固くならず、だしもとれる。これから家鍋も比内鶏にしようと思う。日本酒が進むが、終盤猛烈に腹痛。ひょっとしたらノロウイルス?

12/30(土):昨日の腹痛が残っていたことくらいしかあまり覚えていません。

12/31(日):7時半頃起きて、朝食はポンパドールのバターパン。東京駅へ。10時頃の新幹線で実家へ。1時頃着く。 遅い朝食を食べ、犬の散歩へ。久しぶりに市内を歩き回る。上山市内で遊び回っていたのは小学生の頃だから、かれこれもう20年以上前ということになる。道のつながりが微妙に曖昧だったり、断片的に印象的で夢によく出てきたりする場所があったり、ほんとに夢の中にいる心地。去年は確か帰っていないのでひさびさに家族で年末のお参り(家の中の神棚など)。夕食はちょっとクリスマスっぽい食事だった。そして食後にそば。寝たり起きたりしながら12時過ぎに初詣に起こされ、家族総出で近所の月岡神社に詣でる。200mくらい人が並んでいてちょっとびびったが、まあせっかくだし、並ぶ。と考えるとウチの父親はあまり並んだりするのが好きではなかったので、家族でなにかに並ぶというのは生まれて初めてのことかもしれない。帰宅して即就寝。

061224|ローストビーフ

一度起きて昨日炊いたご飯に、名古屋で買ってきた赤だしの味噌汁、上山で買った蕗味噌で朝食。ジムに行こうと思うも若干疲れが出て寝てしまう。起きるともう5時。ちょっとがっかりしながらローストビーフを作る。

昨年のクリスマスにも作ったら、火を通しすぎてしまったので今年はレアを心がける。昨日買って午前中に冷蔵庫からだしておいた牛ロース430gに塩たっぷりと黒胡椒をまぶす。オリーブオイルをすり込んでしばらく放置。ルクルーゼの小鍋(18cm)がちょうどよいサイズだったので、オリーブオイルとバターをどっさりと入れて強火で煮る。あつくなったところに肉を放り込むと高温の油で肉にすぐに焼き色がつく。すかさずタマネギ半分のスライスと冷蔵庫に残っていた白ワインとを鍋に加え、フタをして15分くらい弱火で加熱。肉だけ取り出してホイルに包んで20分くらいなじませる。その間に、鍋にしょうゆとはちみつを加え煮立たせて塩胡椒、最後にバターと粒マスタードを加えてソースのできあがり。今年は絶妙の焼き加減でかなーり美味にできた。肉汁がうまくとじこめられていて歯ごたえも溶けるようなやわらかさ。忘れないうちにもう一度作っておこう。昨日の温野菜(を冷やしたもの)もローストビーフのソースをかけてぺろっとたいらげた。食卓が寂しいので、カボチャを煮てポタージュを作る。

061223

冷蔵庫のキノコ類と水菜とその他を炒めて、作りおいてあった豚骨スープでざっと煮る。昨日中華街で買ってきたタンメンを茹でて、スープとともにかける。肉厚の椎茸がいい味を出してた。麺についてきた塩味のスープを使ったが、これは使わなくてもよさそう。

午後からUDSオフィスにて比嘉さんと奥沢設計ミーティングの第三回。終わってから買い物しようと思ったが街が混んでるので、東急プラザ地下で食べ物を買って帰宅。家近くのレストランはどこも予約でいっぱいなので家で料理。同居人がマトンのココナッツミルク煮と温野菜を作ってくれている間にクラッカーでオードブルを作る。マトンはおいしかったけど、若干においが厳しいね。

061207-22

まとめて。

061207 午前〜午後ずっと外出で打ち合わせ。6時頃SDMの担当者が来社。次年度のプラニング。その後代々木ドコモタワーにてSDM忘年会。火鍋にごまだれがすごく合うことが判明。

061208 午前拡大役員会。上半期の決算について社内のディレクターと共有。昼は昨日の忘年会の中華に行き、刀削麺。夕方社内でモトスケのプロジェクトの設計レビュー会。

061209 不明

061210 不明

061211 不明

061212 午前社内でミーティングの後、名古屋出張。クライアントにてプロジェクトの進め方検討。次週に現在のプロトタイプをレビューすることに。名古屋コーチンを初めて食す。うまし。

061213 午前外出ミーティング。そのまま午後も汐留にてミーティング。会社に戻って翌週のプロジェクト合宿の準備のため、モトスケと延々検討。夜一件面接。

061214 午前、森君と森京にてfanの作業。昼から午後の定例の準備。今日はKBC定例をお休みさせてもらって、臨時で別件の定例。翌週月曜に合宿を行うためにその準備も行う。ユーザーモデルはだいぶまとまった。

061215 昼間ばたばたと作業。夜忘年会。今年は山道君のセレクションの駒場のアルゼンチンレストランで立食形式。去年から恒例になったビンゴ大会は残念ながらWiiもR2-D2もゲットできず。戦利品はサイン入り月刊ほしのあき。その後ボーリングに行こうとするも、年末の週末にそんなところあいているわけもなく、ぶらぶらと渋谷まで出る。道元坂上の権八があいていたので、一部の人でそこに籠もりまったりと飲む。景品でPSPをゲットしてゲームを買いたい尚美さんとねぎちゃんとでやっとのことで逆行するタクシーを無理矢理捕まえて三茶ツタヤまで。百人一首を買ってみた。

061216 午前辰巳工業のキッチン見学に行こうと思っていたところ、午後から必要になる実印が見あたらず大騒ぎする。結局会社の金庫にしまっていた。午後から奥沢コーポラの組合結成式および契約。他の方とは始めたの顔合わせ。無駄にやる気を出していたせいか組合理事になりました。その後IKEAに行こうとするも道が猛烈に混んでいて、かつ哲郎からライブのおさそいを急に受けて、代々木に引き返しATPライブ。哲郎がへんなスカーフを巻いていておもしろかったが、以前より音が突き抜けてて良かった。さて、バンドやるか。

プレゼント用の蒸籠を買いに中華街へ。ふらりとバーニーズに行き、完至くんに電話してみたらそのへんにいたので、落ち合い飲茶。完至くんに中華街の店御用達の麺卸店を教えてもらい、ラーメンを購入。IKEAに行き、キッチンモジュールやオープンキッチンの利便性等をチェック。第三京浜を降りて奥沢の用地を巡回して自由が丘で食材を買い、夜は野菜いっぱい豆乳鍋。鍋のシメに買ってきたラーメンを入れてみたらぬめりがとれずちょっといまいちであった。

061218 終日(9:30〜22:00)某ホテルにて缶詰になり合宿。

061219 朝から名古屋出張。夜には会社に戻り作業。

061220 わりと終日社にて作業。

061221 fromA主催リップスライムのライブへ行く。ヒップホップ+J-POPな感じで。スチャダラパーが途中乱入してきて、そこだけ急に音が締まる。BOSEカッチョええ。打ち上げでシャンパンだけで5,6杯飲んで酔っぱらう。この日もタクシーは全く捕まらない。

061222 午前、台場にてプロジェクトのブレスト。植田研でやっていた課題分割モデルとIAとの接点とがかなり見えてきた。また、安藤君のロングタームユーザビリティの概念も今後取り入れる必要がありそうな気配。お台場香港屋台にてクライアントと昼食の後、帰社。ごりごり準備をしてよるJJNプロジェクトの進め方検討会をIWASA先生と。

061206

日記をつけ始めて、数日前のことはなにを食べたか、誰にあったか、すべて夢のように忘れてしまっていることを改めて実感した。なので3日と空けるともうつらい。あるいは夢だったのかもしれないが。

午前、予定されていた打ち合わせがキャンセル。作業にあてる。

午後からクライアントミーティング。並行して走っているプロジェクトでは検討の方法論の微妙な違いが手戻りになることがある。議論は常に客観性を持った形で、外部評価に耐えるような進め方をする必要がある。設計やデザインといったプロジェクトではなかなか「途中」を切り出すのは難しいが、そこがわれわれのような職種では問われているような気がする。

会社に戻り、作業を続けるが、9時頃腹が減って帰宅。ペペロンチーノに納豆と水菜を加えてみて、納豆ペペロンチーノパスタにして食べる。ワインを飲んだらソファで寝てしまう。